安心して暮らす「自宅」として、自分らしい生活を提供!
サービス付き高齢者向け住宅
ココファンにしばる
(東区西原2丁目)
託麻団地の一角にあり、幹線道路に面しているのですぐに分かります。団地内なので交通量も少く、静かな明るい雰囲気で、銀行、郵便局、ドラッグストアやバス停留所もすべて徒歩圏内にある、日常の生活に便利な立地でした。


「ココファンにしばる」は、RC造4階建て、居室数42室、定員48人のサービス付き高齢者向け住宅です。
居室は、個室Aタイプ(18㎡)にトイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、証明、スプリンクラー、ナースコールが完備されています。2人室Bタイプ(33㎡)には、Aタイプの設備に加えて、ミニキッチン、浴室、室内洗濯機置場、リズムセンサーが設備されています。「自宅」として、プライベートな時間を大切にできる賃貸住宅で、24時間365日介護スタッフによる緊急対応を提供しています。
さらに入居者の自立した快適で安全な生活を支援するためのフロントサービスで、宅配便の発送などを代行。充実したオプションサービス(有料)を利用することもできます。学研ココファンが運営する訪問介護サービスや連携している医療機関もしっかり安心を提供してくれます。
自分のライフスタイルに合わせて食事サービスの利用が可能で、管理栄養士監修の栄養バランスがとれた美味しい食事を、1食からオーダーすることができます。
ひと月の利用料は、
139,334円~(家賃46,000円~101,000円、共益費18,514円~28,800円(水道光熱費含む)、生活支援サービス費27,000円~33,480円、食費47,820円(1日1,594円、朝411円、昼617円、夜566円、税込))になっています。入居時の費用は敷金2ヵ月(92,000円~202,000円)、総合保険料(2年一括16,390円)が必要です。そのほか介護保険利用料の自己負担分、医療費などの費用は入居者負担になります。
入居の対象者は、60歳以上で、自立又は介護保険の要支援・要介護認定を受けた方です。何か不安なことがある時は、スタッフにいつでも相談することができます。
デイサービス ココファンにしばる
デイサービスの特徴は、学研能力開発研究所が開発したオリジナルな脳活性プログラム「学研式 脳元気タイム」を提供していることです。「学研式 脳元気タイム」は、脳活性アクティビティの中でも、計算・書写等の「学習系」、投てきゲーム等の「ゲーム(スポーツ)系」を組み合わせ、楽しく、特色のあるプログラムになっています。脳活性効果をあげるために、自宅で行なう「学習系の宿題」も提供しています。利用者にも好評で、特徴がハッキリしたデイサービスです。
住所は、熊本市東区西原2丁目7-1 です。地図を参考にして下さい。
※熊本市電「新町」電停より徒歩2分。
電話は 096-381-7161 までお気軽に。窓口は、 鮒田(ふなだ) さんです。
サービス付き高齢者向け住宅
ココファンにしばる